プロセス

ヒアリング/ご提案

現状抱えている問題、改善したい事、めざしている目標など、まずはお話をお伺いしギフトでお役に立てることが何かをご提案させていただきます。内容をすり合わせた上でご契約、実際のプロジェクトに進んでいきます。

キックオフ ープロジェクトスタートー

平面と立体では必要とされる感覚やノウハウ、技術が違うため、各分野のプロフェッショナルをチームに招き入れ、空間演出を行うプロジェクトメンバーを結成します。

設計 ーコンセプト立案、デザインー

設定したターゲットとその場所を通して叶えたいビジョンを元に、何のための空間なのかを明確にするコンセプトを言語化します。空間コンセプトに合わせて、舞台となる場所に立体的なデザインを行い、 ラフスケッチ、CGパースなどを用い、チームメンバーで完成イメージを具体的に共有していきます。

クリエイティブ ー各種ツール制作ー

空間全体のデザインと並行し、その場が目的に合わせてより機能するために、映像、テクノロジー、グラフィックデザインや、サイン、什器などを使用し、より細部まで空間演出を行っていきます。

施工および実装

共有した完成イメージをもとに、実際にその場に関わるターゲットをイメージしながら、空間づくりを行います。


※お客さまによってプロセスは上記の限りではありません。その企業の現状を踏まえ、最も適した進め方をオーダーメイドでご提案させていただきます。